top of page

碓井 真行

KYOTO:5.29 TUE. - 6.17 SUN.

定休日6.11 MON.

光明寺(浄土真宗/広島市)住職・画家としての2つの顔をもつ碓井真行。東京芸術大学を卒業後、イタリア・フランス・スペインで西洋古典絵画を学び1986年より光明寺を継ぎながら画家としての活動を続けてきました。本展では碓井真行の創作の衝動でもある「ドローイング」に焦点をあてた展覧会“Infinite Light”を開催します。明暗が際立つ街や人物のドローイングは、実相を超えて不思議な精神世界へと導きます。儚い人間の生命の実相、真実の姿を追い求め描き続ける碓井真行の探究心と痕跡をご高覧ください。

reception party 6.2sat. 17:00 - 

演奏: 田中 純(バリトン)  武知 朋子(ピアノ)

Profile

碓井 真行 / Shingyo Usui

1949年 広島市に生まれる

1972年 東京芸術大学油画科卒

1972-74年 渡欧 古典絵画模写

1978-1980年 渡欧

1986年- 光明寺住職(広島)

1999年 個展 NY/Paris/Hiroshima

2002年 個展 NY/Hiroshima

2006年 個展 NY/Korea

2014年 Leonardo da Vinci&Michelangeloの開示 at 旧日銀広島

http://www.usuishingyo.com

bottom of page